大口・多頻度割引制度は、東・中・西日本高速道路株式会社が、
平成17年3月まで行われていた「別納割引制度」に代えて開始
したサービスで、大口・多頻度利用者を対象としたETCシステムの
利用を前提とする高速国道等の通行料金割引制度です。
なお、大口・多頻度割引制度をご利用いただくには、東、中、西
日本高速道路株式会社が予め定める要件を満たされる組合員様
に貸与するETCコーポレートカードをご利用いただく必要があり
ます。
割引は、登録車両1台ごと(カード1枚ごと)に時間帯割引及び
車両割引と、1ヶ月の利用料に応じて契約者単位割引が適用と
なります。
通行料金のお支払は、1ヶ月分をまとめて翌月に請求書を発送
いたします。(利用月の翌々月引落となります)
|